
音楽のみとどまらないthe GazettEメンバーの創作意欲!
どうも! V系ブロガーのSATOSHIです!
今回はthe GazettEのメンバーが関わっているブランドを紹介していきたいと思います!
MVやグッズ等他のバンドよりも個性的でオシャレなことに定評のあるthe GazettEなのでメンバーが関わっているブランドはどれもすごくオシャレです!
それでは早速紹介していきたいと思います!
1.RAD MARKET by BLACK MORAL
まず最初に紹介するのはthe GazettEのライブグッズブランドでもあるRAD MARKETです
通常のライブグッズはライブでしか使わなかったり、そのバンドのイベントで度々使用するくらいしか役目がありませんが、RAD MARKETのライブグッズはどれもオシャレでライブTシャツのデザインも普段使いできるようなデザイン性の高いアイテムが多いのが特徴です
またメンバーそれぞれがデザインしたメンバープロデュースグッズもあり、メンバーそれぞれの個性あるグッズもあります!
GazettEのメンバーはブランドと手を組んで。ファッション等を発信しているメンバーが多いですが、そういった活動をしていないメンバーもいるのでRAD MARKETのメンバープロデュースアイテムはそういったメンバーの手がけるグッズを手に入れる数少ないチャンスになってます!
また現在the GazettEはワールドツアーの真っ最中なのですが、世界ツアー限定の日本のライブでは手に入らないグッズなんかもあります!
ワールドツアー時のグッズがRUKIのInstagramに投稿されていたので引用させていただきます。
やっぱりワールドツアーのグッズも普段使いできるくらいオシャレですね!
特に右側のTシャツは漢字があしらわれていて海外受けしそう笑
ターゲットのことも考えグッズをデザインする流石the GazettEです。
2.NIL DUE / NIL UN TOKYO (RUKI)
二つ目のブランドはボーカルのRUKIとレザーブランド「T.A.S」の安藤哲也さんがコラボしてできたブランド「NIL DUE / NIL UN TOKYO」です!
このブランドはアパレル等のファッションアイテムの他にも香水やバスソルト、今シーズンではステッカーとRUKIの趣味全開なアイテムが毎シーズン登場しています!
僕もパーカーや香水を購入していてとてもお世話になっているブランドです笑
RUKIに関係するデザインってストリートを軸にしつつもそれでいて高級感や個性があるのが好きでついつい衝動買いしてしまいます!
今シーズンの「SEGUE」もバッチリ予約いたしました笑
今シーズンの公式サイトでの受注予約は終了しましたが、「NIL DUE / NIL UN TOKYO」を取り扱っているショップだとまだ購入できる可能性があるので欲しい方はショップリストをチェックです!
3.SNAKED LOWS (REITA)
3つ目は「SNAKED LOWUS」はREITAがデザインを行い、制作をDEAL DESIGNの山下諭さんが行なっているブランド。
DEAL DESIGNの中のブランドなのでシルバーアクセサリーが多いですが、Tシャツやキャップ等のアイテムも揃っています。
最近、公式twitterが開設され、新しいコレクションが7月10日に発表されるとのことなので今目が離せないブランドです!
まだアイテムの公開はされていませんが下記URLにて公開されるようです!
どんなアイテムが出るのか今から楽しみですね!
4.TAUJAN (葵)
個性的なシルバーアクセサリーが揃っているTAUJAN。ここのブランドは葵とコラボをしています!
葵のtwitterのヘッダーのロゴはTAUJANと葵がコラボした際のロゴですね。
「Pulse(脈)」というコンセプトを元に数々のシルバーアクセサリーが出ています。
結構高額なものが多いのでなかなか手が出せてない状況なのですが、個性的なデザインなのでいつかは手に入れたい一品です!
まとめ
今回はthe GazettEメンバーが関わっているブランドをまとめてみました!
音楽の分野だけにとどまらずオシャレなファッションアイテムを発信している姿は僕もデザイナーという職業柄本当に尊敬し、リスペクトしています!
僕も将来はブランドを立ち上げたいと思っているので今はtheGazettEの音楽を聴きつつ共に走り続けようと思います!
そんな感じで今回はこのへんで
それでは〜
他のthe GazettEの記事はこちらから!
コメント