
GACKTがRIZINに続きまたもエグゼクティブオーガナイザーに就任!
どうも!無事「第九」のチケットを確保できたV系ブロガーSATOSHIです!
マジで嬉しいです笑
とまぁ近況報告は簡単に済ませて今日は先日GACKTが就任した日本グロウンダイヤモンド協会エグゼクティブオーガナイザーについて書いていこうと思います!
日本グロウンダイヤモンド協会エグゼクティブオーガナイザーって名前長すぎるし、「意味わからん!」ってなりません?僕はなりました笑
今回はそんな僕みたいな日本グロウンダイヤモンド協会エグゼクティブオーガナイザーを知らないGACKTが好きな人のために調べて書いていこうと思います!
それでは早速行きましょー!
1.そもそも日本グロウンダイヤモンド協会ってなによ
最初に僕が思ったことは「そもそも日本グロウンダイヤモンド協会って何?」から始まりました。
GACKTがダイヤが好きなのは有名ですけど日本グロウンダイヤモンド協会については全くわからなかったので調べてみました。
調べたところ「人口的に作った環境で天然のダイヤモンドと全く同じ成分を持つ作られたダイヤモンドいわゆるグロウンダイヤモンドを日本で普及させようぜ」みたいな団体でした。
人口的に作った環境で天然のダイヤモンドを作る…そんなことが世界で起こっていたなんて僕は全く知りませんでした笑人類ってすごいですね!
もちろん天然の大自然の中で育まれ、その中でも不純物のない奇跡のようなダイヤモンドは今ままで同じくとても高価な代物に変わりはないと思いますがこのグロウンダイヤモンドが普及すればダイヤモンドが身近な存在になるかもしれませんね!
2.エグゼクティブオーガナイザーってなによ
日本グロウンダイヤモンド協会については理解したけどふと僕は思いました。
そもそもGACKTが就任したエグゼクティブオーガナイザーって何?
度々耳にするエグゼクティブオーガナイザー。言葉の響きはかっこいいので一度は僕もなんかのエグゼクティブオーガナイザーに就任してみたい。
そんあエグゼクティブオーガナイザーの役割も調べました!
超簡単に説明すると「幹部でまとめ役」って感じでした。
エグゼクティブというのが「上級管理職」という意味で、オーガナイザーは「まとめる」という意味。
長年「なんかかっこいいなー」と思っていた言葉はこんな意味だったんですね!
つまりはGACKTは日本グロウンダイヤモンド協会の上の役職で組織をまとめる立場になったということですね!
GACKTってやっぱりすごい…!!
まとめ
4月にはRIZINのエグゼクティブオーガーナイザーに就任したGACKT。
そこからさらに今度は人口のダイヤモンドにまつわる協会でエグゼクティブオーガーナイザーに就任とはやっぱりビッグなお方です。
でもそういった華々しい結果の前にGACKTはたゆまぬ努力をし、その結果を出してそれを堂々と公表しているのがGACKTのかっこいいところですね!
今後の格付けでは天然のダイヤモンドとグロウンダイヤモンドの格付けなんかをやってほしいですね笑
それでは今回はこのへんで!
それでは〜
コメント