
どうも!
今回は昨年から活動を開始している出来立てほやほやなバンド「梟」について紹介していこうと思います。
まだ活動期間が少なく、謎も多いバンドですが、今ある情報の中で魅力を発信していきますよ〜!
Vo.はExDADAROMAのよしあつ
タイトルにも書きましたがこの梟というバンドのVo.はDADAROMAで活躍したよしあつなんです!
梟での名前はローマ字に変わってYoshiatsuになっています。
初めて梟の曲を聴いた時にはその事を知らなかったですし、メイクや髪色が違っていたのでなんとなく「何かよしあつっぽいな〜」とだけ思っていたんですが、本当によしあつでした笑
歌い方等もDADAROMAの時とはなんとなく少し違う気がしますが、Yoshiatsu特有の雰囲気みたいなものは変わらずにあってそういった他にはない魅力がありました。
ピアノの魅力が引き出された音作り
梟というバンドにはPiを担当するDaisukeというメンバーがいます。
今までキーボードがメンバーにいるバンドはたびたびいましたが、(janne da arcや摩天楼オペラ等)ピアノがメンバーとしているのはかなり珍しい気がします。僕が無知なだけかもしれませんがX JAPANのYOSHIKIしか思い浮かばないです笑
今回の梟というバンドは音作りに関してもかなりピアノの音が意識されているように感じました。
最初に公開されたMV「いつかは死んでしまう僕らは」はバラード調で本当にピアノの合う曲でした。
ピアノの美しい旋律に乗るダークな歌詞がとても良い雰囲気を出しています。
続いて公開された楽曲「接吻」についてもバンドサウンドの中にしっかりとピアノが混ざっていて、おしゃれな雰囲気になっています。
これはくだらない余談なんですけど、V系を1mmも知らない人に「接吻」のMVを見せてからこのバンドのことアンティック-珈琲店-って言っても信じてもらえそう笑
まとめ
今回は新バンド「梟」についての紹介でした!
DADAROMAが好きな方は先日紹介した、太嘉志と朋率いるTHE MADNAと共に今後の活動をチェックしていきたいですね!
今後出るであろう楽曲でもピアノ×バンドサウンドの今まで聴いたことのない楽曲が出ることを楽しみしています!
それでは今回はこのへんで!
それでは〜
コメント