スポンサーリンク

DIR EN GREY「The World of Mercy」をアートワークから考察する

その他
スポンサーリンク
出典:https://direngrey.co.jp/special/the-world-of-mercy/
スポンサーリンク

「The World of Mercy」について考察していく

どうも!V系ブロガーのSATOSHIです!
昨日DIR EN GREYのNEWシングル「The World of Mercy」のアートワークとそれにともわない特設サイトと新しいアー写が公開されましたね!

今回はそんなDIR EN GREYの新曲「The World of Mercy」が待ちきれないのでアートワークからどんな曲なのか考察していこうと思います。

ちなみに前回、「The World of Mercy」というタイトルだけでどんな世界観の曲なのか考察したのでこちらもよかったらチェックしてください!

では早速考察していきましょう!

上を見上げる学生達の意味とは?

まずは発表されたアートワークから見ていきます。

出典:https://direngrey.co.jp/special/the-world-of-mercy/

非常にクールなアートワークでめちゃくちゃ好みです。かっこいいですよね!
この世界観や色の使い方からして恐らく今回も制作したデザイナーは依田耕治さんですね。twitterでもいいねをしてましたし。

今回のアートワークは星空と思しき背景とそれを見上げる男女の学生達というシンプルな構成になっています。

DIR EN GREYは「痛み」を伝えるというバンドコンセプトと共に社会問題等を曲のテーマにしてきました。「The Insulated World」は学生にまつわる社会問題ということでしょうか。

学生にまつわる社会問題というと「少年犯罪」、「いじめ」等の問題が僕はパッと思いつくのですがもしアートワークだけだと今のところはこれくらいまでしか分からないですね。
学生にまつわる問題ってかなりエグい問題が多いですからね。少年犯罪も少年法に隠れてエゲツないものはかなり発生していますし…「The World of Mercy」がどんな作品になっているのか気になります!

「血を流せ お前は生きてる」について

「The World of Mercy」特設サイトの一番上に書かれている「血を流せ お前は生きてる」について考えていきます。
以前出たアルバム「VESTIGE OF SCRATCHES」でも「KILLER Loop」の歌詞がこのような形で掲載されていたので「血を流せ お前は生きてる」についても歌詞である可能性が高いです。

「ここは自殺の庭さ  楽しい?」もそうでしたが「血を流せ お前は生きてる」もかなり印象に残る言葉ですね。

「お前は生きてる」と確認させるような言葉からして、普段死んでいるような生気のない人間に向けられた言葉だと分かります。
「血を流せ」という言葉と合わせると「お前は血の通った人間で生きている。だから死んだ風に生きてないでお前から生気を搾り取っている問題に向き合え」というようなニュアンスを僕は感じました。

まぁ曲が発表されてないので推測なので曲が発売されたら答え合わせをする感覚で聞いてみようと思います!

DIR EN GREY NEW SINGLE「The World of Mercy」特設サイト
2019年9月18日にDIR EN GREYの最新シングル『The World of Mercy』が発売。

「The Insulated World」から「The World of Mercy」へ

前回のアルバムのタイトルは「The Insulated World」。そして今回のNEWSINGLEのタイトルは「The Insulated World」という「Worid」という単語で繋がっています。

両者のタイトルを日本語訳して分かりやすくすると「絶縁された世界」から「慈愛の世界」という流れになっていきます。タイトルから対義しているともとれる両者の存在。

絶縁から慈愛へDIR EN GREYの作り出す世界がどうなっていくのか早く見てみたくて仕方ありません!

スポンサーリンク

まとめ

今回の「The World of Mercy」はタイトルトラックが10分を超えることや制作期間が半年にも及んだとの情報が出ており、早くも大作の予感がめちゃくちゃします!

発売も来月の18日に迫っており、楽しみで仕方ないですね!

今度は「The World of Mercy」を実際に聞いて感じたことがかければなと思っております!

それでは今回はこのへんで

それでは〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました