
DADARAOMAからの嬉しいお知らせが!
どうも!V系ブロガーのSATOSHIです!
今回はDADAROMAから嬉しい発表があったのでそのことについて書こうと思います!
DADAROMA大規模無料ワンマンとdadaism#5の発売決定!
先日DADAROMAから重大発表があるとSNSにて告知がされていましたが、予告通り7月30日の22時にその詳細が明らかになりました!
その詳細とは新宿BLAZEにて完全無料&撮影フリーのワンマンライブを2019年9月29日に実施するという告知でした!
いやーV系バンドだけではないですがバンドの重大告知って解散とかの残念な告知もあるので今回のDADAROMAの重大告知は嬉しいお知らせを本当に良かった!
まぁそもそもこの少し前にBaの朋がペンタゴンの解散について少し呟いていたのであまり悲しいお知らせではないのかなと薄々感じていましたが実際に発表されるまでは半信半疑だったので本当に良かったです!
この他にもアルバム「dadaism#5」の発売が決定しましたね!
こちらはワンマンライブの行われる9月29日に詳細が発表されるとのことなのでワンマンライブでの発表でしょうか。待ち遠しいですね!
大規模無料ワンマンの開催場所新宿BLAZEについて
ここからは大規模無料ワンマンの会場である新宿BALZEについて書いていこうと思います。
僕も実際に行ったことのあるライブハウスなのでどんな感じか書いていこうと思います。
新宿BLAZEのアクセス
新宿BALZEは新宿歌舞伎町にあるライブハウスです。
アクセスとして新宿駅東口からまっすぐ有名な「歌舞伎町一番街」のアーチの方に向い、そこを突っ切るとシネシティ広場というひらけた場所に出ます。
「歌舞伎町一番街」を突っ切っていったとすると左側にあると思います。
その広場の奥の方にあるファミマと隣接しているライブハウスが新宿BLAZEです。アパホテルが向かい側にあるのも目印かな。
今度新宿行ったら分かりやすいように写真撮ってきてそれを元に新宿駅から新宿BALZEの道のりを解説していこうと思います!
新宿BLAZEのキャパ
新宿BLAZEのキャパはスタンディングで800名です。
DADAROMAのツアーで回っているライブハウスの倍以上のキャパを誇ります。
DADAROMAがどれだけ気合い入れてこのライブに臨む気でいるかが伝わってきます!
新宿BLAZEの見取り図や詳しい情報を見たい方は公式サイトに細かく記載されているのでそちらを見るのをオススメします!
まとめ
JAPAN EXPOが終わって息つく間もない間に大規模無料ワンマンと「dadaism#5」発売決定。DADAROMAの勢いはまだ止まるということを知りませんね!
この無料ワンマンではDADAROMAが好きな人はもちろんのこと無料ということでDADAROMAが気になってくる人も大勢来ると思うのでこのイベントでさらにDADAROMAの勢いが加速しそうですね!
それに無料ワンマンという試みをするバンドも少しずつ増えきてシーンが盛り上がっている感じがするのでどんどんV系のシーンが拡大していくといいですよね!
そんなV系をこれからもこうした形で草葉の陰から応援できたらなと思っています!
将来的にはV系に携わる仕事がしたいなぁ…(主にデザインと文章で)
それでは今回はこのへんで!
それでは〜
コメント